2009年10月10日
長女の自転車が来ました



長女の自転車が到着した。
組み立ては簡単だった。ギアの変速も問題なく、無調整で済んだ。
LEDライトとサイクルメーターを付けて完成した。
自転車を買うと、サイクルメーターは必ず付けるようにしている。
いろいろ東北道や東海道に距離換算すると楽しいものだ。
長女が学校から帰ってくると歓声を上げた。これから先、何年も付き合うであろう自転車だ。
夜、近くのドラッグストアまで長女と自転車で一緒に買い物に行った。
いつも車だったけれど、新鮮な感じで買い物も楽しかった。
本日の長女の自転車の走行距離は、1.1kmだった。
タグ :自転車
2009年10月08日
長女の自転車
中2の長女の自転車を購入した。
こだわったのは「折りたたみ」「変速ギア」「タイヤサイズ」「価格」。
自転車ライフを楽しむためには自転車利用の行動半径を広げることが必要。そのためには「折りたたみ」が必須。
近所はアップダウンが多いため「変速ギア」も必須。6段ぐらいはほしい。
16インチも以前乗っていたけれど、前に進んでいる気がしないし、乗り心地も良くないため、長距離走行にはタイヤサイズは26インチは必須。長女もこれから通学で使うかも知れないし。
予算的には1.5万円以下かな。
もちろん「かわいいデザイン」「乗り降りすやすさ」「本人とのマッチング」も重要。
こうして残ったのが、ML-266Rというママチャリだった。
↓↓

いろいろ楽天なども調べたけれどナチュラムが12800円で一番安かった。
↓↓


24000円で売っている店もあるから2台買えてしまう。
ただ、購入後に見てみたら「取扱終了」に変わってしまっていたので、最後の1台だったのだろう。
まずは近くの見沼田んぼで家族サイクリングでスタートだ。
早く愛車のモビリオに私の自転車とともに積んで、遠出先でサイクリングを楽しんでみたいなぁ。
娘に買ってあげた自転車だったが、自分が一番嬉しかったりする。
届くのが待ち遠しい。
こだわったのは「折りたたみ」「変速ギア」「タイヤサイズ」「価格」。
自転車ライフを楽しむためには自転車利用の行動半径を広げることが必要。そのためには「折りたたみ」が必須。
近所はアップダウンが多いため「変速ギア」も必須。6段ぐらいはほしい。
16インチも以前乗っていたけれど、前に進んでいる気がしないし、乗り心地も良くないため、長距離走行にはタイヤサイズは26インチは必須。長女もこれから通学で使うかも知れないし。
予算的には1.5万円以下かな。
もちろん「かわいいデザイン」「乗り降りすやすさ」「本人とのマッチング」も重要。
こうして残ったのが、ML-266Rというママチャリだった。
↓↓

いろいろ楽天なども調べたけれどナチュラムが12800円で一番安かった。
↓↓

24000円で売っている店もあるから2台買えてしまう。
ただ、購入後に見てみたら「取扱終了」に変わってしまっていたので、最後の1台だったのだろう。
まずは近くの見沼田んぼで家族サイクリングでスタートだ。
早く愛車のモビリオに私の自転車とともに積んで、遠出先でサイクリングを楽しんでみたいなぁ。
娘に買ってあげた自転車だったが、自分が一番嬉しかったりする。
届くのが待ち遠しい。
タグ :自転車購入