ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
写詩ん

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年10月11日

家族でサイクリング

次女が補助車なしに自転車に乗れるようになって1年が経つが、家族でサイクリングに出かけたのは今回が初めてだった。
妻の自転車は折りたたみじゃないので車に乗せられないため、「みんなで遠出」はまだできない。

それぞれのカメラを持ちながら、近くの見沼田んぼを約2時間、走ってきた。
先日買った、長女の自転車も本格デビューだ。

走行距離は約8km。実際の走行時間は50分弱だった。
つまり半分以上の時間は写真を撮っていたわけだ。

▼次女が撮った写真

ススキの背景が暗く落ちていて白い穂の輝きが強調できた。
青空との色コントラストもあって、うーん、なかなかやるね。

▼長女が撮った写真

ひたすら昆虫の目とかいいながら、いろいろなアングルで撮っていた。
稲穂の中から撮ったり、視点の変化が楽しかったのかな。
造形の美だね。青空に突き出た竹の形に勢いを感じる。元気な写真だ。

▼妻が撮った写真

実は妻も写真家なんだけど、自然を撮ったのは久しぶりだったね。
左上方へ視点が自然に抜けていく感じで、心地よい写真に仕上がった。
明暗のバランスもいいんじゃないかな。

▼皆、満足して帰ってきた

注文もしないのにポーズを決めてくる。阿吽の呼吸ってやつですか。
こんなに近くに自然があるなんて、感謝しなくちゃね。

いちばん心配だった次女も最後まで完走することができた。
知らぬ間に体力ついてきたなぁ。
休み休みに走ったからペース配分も良かったのかも。
....というより、
大好きな「マックで食べよう!」
と最後に昼食を持ってきた順番が良かったのだろう。
  


Posted by 写詩ん at 23:59Comments(1)家族サイクリング